佐藤彦五郎新選組資料館、ビートルズ、旅行、絵画、新選組、佐藤彦五郎と土方歳三の姉のぶ直系子孫・福子の旦那、などについての日記。この難解な日記は、たぶん最低3回読まないと理解できないかと思われます。 褒めると伸びるタイプです。 昨年5月、ポール・マッカートニーの国立競技場と日本武道館のコンサートが、ポールの体調不良ですべて中止になってから、約1年、来日コンサートが、4月21日の京セラドーム大阪公演を皮切りにスタートしましたよー。 東京ドームは、23日、25日、27日の3デイズ。 翌28日は、遂に、1966年のビートルズ公演以来49年ぶりに日本武道館のステージに立つという歴史的な日本武道館公演!です。 さて、今回は25日(土)の東京ドームを観て、あとは日本武道館に行きますが、25〜26日はJR東日本のお座敷列車で行く新選組ツアーで、福子が一泊二日で会津に行くということで、朝は八王子駅と立川駅でお見送りして、夕方からは東京ドームです。 ごった返している水道橋駅で弟と待ち合わせ、東京ドームへ。 ドームに着けば、やはり人がごった返してました。 グッズ売り場も長い列でごった返していて、購入は早々にあきらめました。 ![]() セットリストは、大阪公演、東京ドーム初日と違いました。 19時開演のオープニングは「マジカル・ミステリー・ツアー」と思いきや、「エイトデイズ・ア・ウイーク」です。 ![]() 新しいところでは「あの娘におせっかい」をやったり・・・ ![]() 「今夜はここでパーティーだよ!」や日本語での「コンバンワ、トーキョー!」「コンバン、マタ、ニホンゴ、ガンバリマス」「ボクノ、ニホンゴ、ダイジョウブ?」「サイコー、チョースバラシイ」というMCもありました。 ![]() 今回も中盤には「ヒア・トゥデイ」と「サムシング」をジョン・レノンとジョージ・ハリスンにそれぞれ捧げるといって歌い、感動に包んでいましたよ。 ![]() 2時間45分に及ぶステージは、アンコール最後のメドレー「ゴールデン・スランバー~キャリー・ザット・ウェイト~ジ・エンド」で終了し メドレーを1曲とカウントしても、37曲中、ビートルズ・ナンバーが23曲もあって、ファンも満足のステージでした。 次は、日本武道館だぁ〜 PR
Post your Comment
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/31 ブランドコピー]
[02/24 ロレックス偽物]
[02/06 ロレックスコピー時計]
[05/16 えみーご]
[12/15 From弘前]
最新記事
(01/26)
(09/28)
(09/25)
(09/15)
(09/12)
(08/23)
(08/19)
(08/18)
(08/10)
(07/24)
プロフィール
HN:
chu
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/18)
(06/27)
(07/01)
(07/04)
(08/11)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(09/04)
(09/12)
カウンター
|